ルミナスオイル

『髪の補修効果』『クセの緩和』を目的としたヘアオイル。


【主成分】

⚫︎メドウフォームδラクトン

メドウフォーム-δ-ラクトンはメドウフォームの種子油から作られたラクトン(Lactone)誘導体です。加熱により毛髪ケラチンのアミノ基と化学結合 (アミド結合)するため、疎水性相互作用以上の髪残り性を有し、毛髪表面及び内部の疎水的性質を強化します


⚫︎γ-ドコサラクトン

植物由来(菜種)のヘアケア成分で、ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱により毛髪と反応、結合して補修します。

毛髪キューティクルのめくれ上がりを改善し、「うねり」「絡まり」 「まとまらない」「ハリコシがない」などの加齢により増加する毛髪の 様々な悩みを改善します。

毛髪と結合していることで、使用直後だけではなく、シャンプー等で 洗い流した後でもこれらの毛髪改善効果が持続します。


⚫︎アルガニアスピノザ核油

・アルガンの木の種子から取れる油

非常に硬い種子を石で割り、ペースト状にすり潰して搾油する。非常に手間のかかる工程を経て、得られるため高価である。

・古くからモロッコで食用、スキンケア用、化粧用として利用。モロッコの先住民であるベルベル人が健康や美容を目的として使っていたとも言われています。

・抗酸化作用の高いビタミンE含有量や不飽和脂肪酸量が豊富

・皮膚毛髪弾力性の改善による抗老化作用

・皮膚毛髪のバリア機能を回復し水分保持を行う。

その他各種植物性オイルを処方

上記の原料を高濃度処方し

ダメージ、癖の悩みをホームケアでお手伝いするオイルになります


ドライヤー前のアウトバストリートメントとしてドライヤーの熱反応で

シャンプーでは流れない結合を作ることで

髪の補修効果、癖の緩和

指通りが良くなります



【ルミナスオイルの使用方法】

⚫︎アウトバストリートメントとして

シャンプー後

濡れた髪に

ミディアム 1プッシュ

ロング 1〜2プッシュ

1プッシュでも量がしっかりと出る容器になっております

少量でも満遍なく伸びますので

しっかり満遍なく付けて頂き

その後必ずコーミング

ドライ

60度以上の熱反応で

エルカラクトン、メドウフォームδラクトンがダメージホールに結合、穴埋めされますので

最後簡単にスタイリングアイロン(120度くらい)するだけでもより補修効果が高くなります



⚫︎仕上げのトリートメントとして

ミディアム 0.5プッシュ

ロング 0.5〜1プッシュ

仕上げにお使い頂くと

特にキューティクルが荒れた髪質はかなり収まり、手触りの感触改善になります

また、お手持ちの

インバストリートメントに少量混ぜて使用して頂くと

より、しっとりなめらかな質感、風合いになります



【ルリアン】ルミナスオイル100ml

4400円(税込)

守谷市 melia ✂︎

【守谷市の美容室】 髪質改善に特化した施術◎ ずっと綺麗な髪へ◎ ☆美容室をお探しの方へ☆ 当店ではカウンセリングから仕上げまで全て1人のスタイリストが【マンツーマン施術】にて担当させていただきます✂︎ ご予約やご相談はこちらのサイト、下にございます 【友だち追加】 よりお気軽にお問い合わせ下さい✉️

0コメント

  • 1000 / 1000